http://tocage.jp/pages/1348307939.html
10年位前に、当時MTGの日本の代理店をやっていたホビージャパンが出していたTCG情報雑誌の企画で使われたキャラですね。
懐かしい。
この記事はTCGのSNSサイトであるToCaGeのものなんだけど、あっちだと懐かしさを共有できる人が少ないだろうから、DNに書いてみた。

コメント

Rune-Meaw(=るんにゃん)
2012年9月24日10:01

当時はそれこそ文化自体が無かったキャラスリなだけに、今更感がまるでないのが不思議>ぎゃざガールスリーブ

一部の大手専門店とかで、当時のデッキケースやダイヤル式カウンターとかが今も高額で取り引きされてることを考えると、ぎゃざガールシリーズのサプライとしては取っつきやすいかもですね(^∀^)
買うと世代がバレるのは仕様ww(^Д^;

最新のコメント

日記内を検索