優勝:PULさん
参加人数8人

○優勝:PULさんの使用デッキ
4 回峰行者
4 御庭番
4 神職
4 星詠み
3 道場主
1 未亡人
4 ホムンクルス・クレイモア
4 ファッションリーダー
4 不死貴族

4 五雷法
4 天探女
4 火消し
3 死解仙“キム・ユーファ”
1 ゴーストハンター“各務秋成”
2 剣豪“千葉北辰”

4 七支刀
2 十字祓
4 折鶴

○2位:山梨の名無しさんの使用デッキ
1 許嫁“有栖川朱鷺子”
4 理天使
4 エンジェルプリンセス
4 貴族令嬢
4 クリスタル・ウィッチ
4 アンチェインエンジェル
4 フロイライン
4 エンジェルスレイブ
4 戦士
4 おてんば姫“マリー・ルーゼット・シュバンシュタイン”
4 虜天使
1 晶天使“クリスタル”
1 ホワイトクィーン“チルフィル・フォン・ベルン”
2 マジックアイテム・コレクター“リリア・ベテルギウス”
3 エルヴン・ストライダー”ロビン・グッドフェロウ”
4 妖精の女王“ティタニア”
4 死霊
4 シャドウベイン

○3位:キャップさんの使用デッキ
1 ファーストドール“リリス”
3 ジャスティス“アンドレア・ヴェルレーヌ”
3 テンパランス“アンドレア・ヴェルレーヌ”
3 テラー
3 魔女の夜宴
2 サークル・オブ・ワード
2 総参謀長“メタトロン”
3 地天使“ウリエル”
4 参謀天使
2 スペースファイター
2 パニッシュメントII

4 エンジェル・プリンセス
4 エンジェル・ウエイトレス
4 ジョーパーズガール
4 アイドル天使
4 ハーピィ
4 潜伏工作員
4 天使艦長
4 天使と仔竜
第30回チャージ3杯」の案内

本大会は、アクエリアンブロックトーナメント2006の関東地区予選となります。
スタンダードスタイルで行います。

日時 : 2006年5月21日(日)
開場          10:00
午前の部 開始予定   10:30(ブースタードラフト?)
午前の部 開始予定   13:00(スタンダード:予選)

場所 : 山梨県青少年センター 4階 第1・第2和室
会場は、411号線(岡島前から山梨学院大学へ続く道)を石和方面に行くとあります。
最寄り駅は石和温泉駅となります。

参加費 : 200円(BT予選)
     1000円ぐらい(ブースタードラフト)

大会形式: スイスドロー(ラウンド数は集まった人数で決めます)
優勝:古屋さん
参加人数3人

○優勝:古屋さんの使用デッキ
1 許嫁“有栖川 朱鷺子”
3 剣巫女
4 黄拳士
4 蛇目

3 凶津神
4 魔切り

4 クリスタルウィッチ
4 シビュラ
4 アンチェイン・エンジェル
4 エンジェルスレイブ
4 闇エルフ

3 剣天使
4 プチウィッチ
2 ビハインド・エンジェル“ハニエル”
3 氷河戦士 “ミリアム・レムリアース・シリウス”
3 死霊
2 ディフレクティブ・オクタヘドロン
2 復讐

2 ギガンティックイレイザー“ルニァ”
優勝:古屋さん
参加人数3人

○優勝:古屋さんの使用デッキ
2 おさんぽ少女
3 インストロイド
3 超能力小学生
4 プール少女
4 ティータームメイド
4 女車掌

4 アンドロイド・メイド
3 アンプリファイド・エスパー
3 インラインスケーター
2 スーパーアイドル“小鳥遊ひびき”
2 サイキック女子高生”斎木新名”
3 キネティックアロー
4 エクリプス
4 サイキック・コンバージョン

4 アンドロイド・タイプH
4 トライオペレーター
4 エンジェルメイド
3 リストコム
「第29回チャージ3杯」の案内

本大会は、アクエリアングランプリ2006予選となります。
スタンダードとSaga3スタイルで行います。

日時 : 2006年2月5日(日)
開場          10:00
午前の部 開始予定   10:30(Saga3)
午前の部 開始予定   13:00(スタンダード)

場所 : 山梨県青少年センター 4階 第1・第2和室
会場は、411号線(岡島前から山梨学院大学へ続く道)を石和方面に行くとあります。
最寄り駅は石和温泉駅となります。

参加費 : 200円

大会形式: スイスドロー(ラウンド数は集まった人数で決めます)

連作先 :nakaji_c@xpost.plala.or.jp (中島)
優勝:山梨の名無しさん
2位:ケロさん
3位:夜々さん

参加者10人。

○優勝:山梨の名無しさんの使用デッキ
デッキ名記載無し

2 詠姫
4 ホムンクルス・スタディ
4 ドルイダス
4 ホムンクルス・メイド
2 郷士
4 士官候補生
4 アイドル天使
2 トライオペレーター
4 エンジェルメイド

4 エンジェル中学生
3 シールド・エンジェル
4 ラッキー天使
2 座天使“ラミエル”航宙形態
4 電脳妖精“ラプンツェル”
3 ギガンティックイレイザー“ルニァ”
4 イースター
4 スリープ
2 パニッシュメント?

○2位:ケロさんの使用デッキ
デッキ名:万能青赤再来

4 詠姫
3 星詠
4 かるたクィーン
4 ドルイダス
4 ホムンクルスメイド
4 守護精霊
4 魔法部員
1 サバタリアン
2 神秘学者
4 エンジェルスポーン

1 占卜 “管輅”
4 彫金師
2 ケセド
3 プリンス・ライオンハート “リチャード・オルブライト”
2 イースター
3 邪印
1 コンフュージョン
3 硬気功
2 魔女の夜宴
2 呪文封印
2 テラー
1 アストラルトランスフォーム

コメント:改めて見るとおかしなデッキだ

○3位:夜々さんの使用デッキ
デッキ名:MikaL

3 エンジェル中学生
4 エンジェルメイド
4 仕官候補生
4 アイドル天使
4 ケルビム
4 トライオペレーター
2 エルブン・ミンストレル
2 フロイライン
4 屍天使
3 郷士

4 シールド・エンジェル
3 ラッキー天使
4 焔天使“ミカエル”
4 熾天使“ミカエル”
4 座天使“ラミエル”航宙形態
3 電脳妖精“ラプンツェル”
2 パニッシュメントII
2 冷凍睡眠

コメント:取りあえず、ミカエルを出して相手のキャラを焼いて更地にすれば勝てます。
それから、本当は冷凍睡眠は入れずにラプンツェルとラッキー天使の枚数を増やした方がいいです。
また、ラミエルも減らして軽ブレイクを増やしたりした方が使いやすいと思います。
使ってみて、打撃力が少し低いと感じたので、それにより打撃力不足が解消されると思われます。

< 4 5 6 7 8 9 10

 

最新のコメント

日記内を検索